W杯、日本黒星スタート
毎度おなじみの「決定力不足」と「終盤の失点」での敗北、という印象。
パスミスも多いし、何であそこでシュートを打たないんだ、というシーンもあったし。
これじゃあ勝てるわけありませんわなあ。
2点目をとられたとき、イレブンが呆然としているように見えたが、あそこは素人が言うまでもなく、同点に追いつくべく切り替えをすべきところ。
その隙に、敗戦を決定付ける3点目を取られたわけで。
こんな調子じゃあ、3戦全敗で終わりそうである。
« 3度目の正直 | トップページ | 大相撲名古屋場所 土俵祭 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- この一球に、かける夏(2008.08.10)
- 高校野球京都大会 準決勝(2008.07.21)
- 2008 名古屋国際女子マラソン(2008.03.09)
- 夏の風物詩(2007.08.19)
- 高校野球滋賀県大会決勝 北大津vs近江(2007.07.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント