紅白曲目決定
相変わらず体調不良その他でモチベーションの上がらない12月。
大して寒くもならず、全然年末気分も感じないまま、もう今年も10日あまり・・・。
今日、紅白の曲目が決まりました。
詳しくはニュース記事その他に譲りますが、個人的に思ったことをいくつか。
今井美樹は、「PRIDE」。
まあ、やっぱりこの曲になりますか。僕のカラオケ十八番でもあります^^
徳永英明は「壊れかけのRadio」。
代表曲だとこれになるのかなあ。個人的には「LOVE IS ALL」とか「風のエオリア」がよかったんですが。
今年のテーマが「愛・家族~世代をこえる歌がある」であると思うと、天童よしみには「愛燦燦」「川の流れのように」といった美空ひばりの晩年の名曲を、細川たかしには「浪花節だよ人生は」よりは、彼の声量を生かした「望郷じょんから」を歌って欲しかったなあ。
何回歌っても、いい歌はいいんだし、別に懐メロになってもいいんじゃないかと。
実際、「世代をこえる歌」、あるいはそうなって欲しい歌、ということにこだわるんだったら、他の曲を歌わせるだろう、という人が何人もいるわけです。
ある程度意識した選曲をしていることは認めますが、もっと徹底して欲しかった、とも思います。
« 意気が上がらない師走 | トップページ | 命の洗濯中 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「『中学生日記』 国際エミー賞最優秀賞受賞」のニュースに接して(2013.02.09)
- 2008 名古屋国際女子マラソン(2008.03.09)
- スキー場での悲劇(2008.02.05)
- 衝撃(2007.05.28)
- 引退と訃報(2007.05.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
「音楽」カテゴリの記事
- 「市民の『第九』コンサート2019」(2019.11.24)
- 市民の「第九」コンサート、今年もスタート(2019.06.03)
- 市民の『第九』コンサート2018(2018.11.25)
- 市民の「第九」コンサート2017(2017.11.26)
- 2年ぶりの「第九」合唱へ向けて(2017.06.05)
コメント