今日驚いたこと
その1。朝青龍が敗れたこと。
いくら安美錦が相撲巧者で今場所好調といっても、昨日までの相撲を見てると負ける感じがしなかったのでねえ。
NHKのニュースで見た限りでは、ちょっと相撲が雑だった印象。それはそれとして、どうしてこの人は負けた後にああも往生際の悪い態度を取るのだろうか。良く言えば勝利への執念なのだろうが、最高位にある者の振る舞いとしてはみっともないことこの上ない。負けても堂々と引き上げればいいのに。
プロ野球だって、いい打者ほど三振しても堂々とベンチへ引き上げてゆくではないか。
その2。上司が鉄道好きだと知ったこと。
時系列としてはこちらが先なんですが、今日、課長と係長のお供で用務先へ出かける途中の会話。なぜかケータイの着信音の話になり、
課長「俺はこれだ」と、「チャンチャンチャンチャチャン」(=東海道新幹線で駅到着前放送で流れるチャイム)の着信音を鳴らしたところから、課長がかなりの鉄道好きだということが判明。
それから「おいらん車」がどうだとか、少々マニアックな話になり、係長は苦笑しつつあきれ、僕が話についてゆくという展開に。
僕ですか?「旅行好きなんで、極端にマニアックな話以外なら分かりますよ」という程度の答えにしときました。とりあえずは。
いやはや、いい上司を持って幸せですが、僕の正体がばれんように適度な会話を心がけねば(笑)。
« 大相撲夏場所前半終わる | トップページ | 大相撲夏場所総括 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日驚いたこと:
» 『豊真将』を見習え、『朝青龍』 [たなぼた]
全勝を続けていた横綱・朝青龍に土がついた。 確かに微妙な相撲だったけど、物言いが [続きを読む]
コメント