激動の1週間
今週は大変な1週間だった。
まず、月曜日からは課内の人間がほぼ総動員で仕事にあたる事態が生じ、バタバタと。
何度もダメ出しが出たものの、ようやく見通しがつきかけた水曜日の午後に、ある事件が発覚。かなりショックというか、悲しい出来事で、心が乱れる。
木曜日には、月曜日からの仕事の大部分が決着し、水曜日の事件も一応の区切りを迎えたが、気分は晴れない。
そして今日は、月曜日の仕事、水曜日の事件の余波が多少あったが、とりあえずは収束。
詳しいことを書くとかなり差し障りがあることばかりなので、このような書きぶりにならざるを得ないのだが、事が起きた時の上司の姿勢や対応を間近で見ることができ、危機管理のひとつのあり方を学ぶことができたのは確かである。
僕自身は、たいした仕事をこなしたわけではなく、特に何をしたというわけではないのだが、とにかく気が重く、疲れた1週間となってしまった。
土日で心身ともにリフレッシュをはかり、新たな気持ちで来週を迎えねば。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント