小湊鉄道
上総中野で1時間待って、こちらも初乗りの小湊鉄道へ。
鉄道に乗りに来た、という感じの人も結構見受けられます。
沿線にはあちこちにカメラを構えた人がちらほら。
ドラマのロケに結構使われてる影響もあるのでしょうが、それだけでなく、首都圏でレトロな魅力を醸し出しているところは少ないことも、人が集まる理由かもしれません。
« いすみ鉄道 | トップページ | 四季「解ってたまるか!」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初めての種子島をひとまわり(2017.08.28)
- 屋久島の滝と、神社と、温泉と。(2017.08.26)
- 塩浸温泉、嘉例川駅経由、屋久島へ(2017.08.25)
- GWのスタートはキャンプ(2017.04.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント