鉄道居酒屋
今宵は、趣味仲間と大曽根にある鉄道居酒屋「十五夜」へ行ってきました。
店内は鉄道関係グッズで彩られ、ドリンクには鉄道関係の別名がつき<生中は「琴平線」、ウーロン茶は「阪急3000系」(←と言われても車両の知識に疎い私にはぴんと来ないけど)といった具合>、空いたグラスや皿を下げるのは「回送」と言うなど、鉄道好きにとってはかなり面白い店でした。
店のおねえさんの服装もいろいろあるそうで(こちらは鉄道にこだわってない模様)、コスプレ好きな人も楽しんでるらしいです。
店のルーツは秋葉原と聞けば納得。
ちょっと気に入ってしまったので、時折行ってもいいかなと思っております・・・。
詳しくは店のHPをどうぞ↓
http://izakaya15ya.com/
« 新年度のスタート | トップページ | エスカの「なごみゃ」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント