学生時代以来の焼き鳥屋
旅の打ち上げは、岡山駅近くの「新八」で。
ここは、大学時代、岡山で合宿をしたとき、バイト先で岡山出身の社員さんに教えていただいた店。
期待どおりにおいしく飲み食いし、再訪を期したものの、なかなか機会がなく、今回十数年ぶりに訪れた次第。
場所が変わったような気はするものの、大きめの鶏肉で、太い串に刺さった焼き鳥に始まり、鶏茶漬けで締め、満足。
焼き鳥は塩がしっかりきいており、ワタシ好み(この辺は好みが分かれるところでしょう)。
カウンターの片隅で、串を肴にビールや焼酎を飲みつつ、しばし青春時代を思い出していました…。
« 瀬戸大橋の真下から | トップページ | 交流戦ラストゲーム »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山梨ワイン呑み呑みツアー 2日目(2016.02.07)
- 山梨ワイン呑み呑みツアー 1日目(2016.02.06)
- 焼肉「やみつき」(2015.07.11)
- 山形で板そば(2013.02.03)
- イブの恒例(2012.12.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初めての種子島をひとまわり(2017.08.28)
- 屋久島の滝と、神社と、温泉と。(2017.08.26)
- 塩浸温泉、嘉例川駅経由、屋久島へ(2017.08.25)
- GWのスタートはキャンプ(2017.04.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント