覚悟のお手洗い
手術を13日に行うことが決まりました。
左足の腫れが少し収まってきたので、1週間すれば手術できるだろうとのこと。
器具がついた姿も、順調にいけば1週間で見納めです(笑)。
さて、器具がついて一番大変なのが車イスでの移動。
器具をぶつけないようにしないといけないし、足を上げるのも結構大変です。
特にお手洗いのときは、ベッド→車イス、車イス→便器、便器→車イス、車イス→ベッドと4段階の移動があるので大変さが倍増。
少しは慣れましたが、「さあ行くぞ」と覚悟を決めるというか、気合いを入れないといけないくらい、ワタシにとっては一仕事です。
まあ、これもリハビリのひとつと思って、頑張っております。
…転院して4日、結構熱が出たり頭が痛くなったり足も痛んだりといろいろありますが、何とか日々過ごしています…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント