手術終了
13日に、左足の手術があり、無事終了しました。
(昨日ギプスを巻き直し、写真のような現状になっています。)
手術室に入ってから出るまで3時間少々。
麻酔は腰椎麻酔で、下半身の痛みの感覚がなくなる(=触られているなどの感覚はある)というものだったので、意識はありました。
看護師さんが時折状況を教えてくれたので、だいたいの経過がわかったんですが、うとうとしていた時もあったので、気がつけば3時間経っていたというのが正直なところ。
電気メスが入ったときは、動いているなあ、という感覚がわかりました。
あと、心電図の音は、臨場感がありました。異常なリズムにならなくて何より。
大変だったのは、手術後。
麻酔が切れたあと猛烈な痛みが襲ってきて、とにかく痛い。
でも耐えるより他なく、痛み止めの注射を2回してもらって、3時間くらい寝るのがやっと。これが翌朝まで続き、大変な一夜ではありました。
術後は痛いという話は聞いたことがあったのですが、想像を超えてました…。
昨日は微熱が続いたので、ほとんど寝てました。さすがに食事以外は何もする気力なし。
今日は微熱はがまだ続いていますが、左足の痛みともどもいくぶん楽になっています…。
« 手術へ向けて | トップページ | お見舞いにもらった本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント