期日前投票
地震が大変気になりますが、ニュースを見つつ記します・・・。
午前中、病院に行ったついでに、名古屋市議選の期日前投票に行ってきました。
(病院に行った話は別に書きます。)
投票所のある区役所までは市バスで往復。
投票所に着いたときはワタシ1人でしたが、投票を済ませたころに何人か入ってきました。
この選挙、政権の行く末まで占うことになったらしく、全国ニュースにも取り上げられ、注目の選挙となりました。
期日前投票の出足はいいらしいですが、前回の市議選(統一地方選での実施で、県議選と同時実施)では39%という散々な投票率が、今回どこまで上がるでしょうか。
2月6日の住民投票で、69万6000余り(得票率70%超)の有権者が賛成票を投じ、市議会を解散させました。
少なくとも賛成票を投じた人には、新しい議員を選ぶ選挙で票を投じる義務があると思います。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1枚のポスター(2013.12.06)
- 嘉数高台公園(2011.08.07)
- 愛知県議会選挙の投票へ(2011.04.10)
- 期日前投票(2011.03.11)
- トリプル投票(2011.02.06)
コメント