新年度のスタート
2011年度が始まりました。
異動したワタシにとっては、環境が変わってまた新たなスタートです。
今日は式典やらあいさつまわりやらであっという間に過ぎました。
担当する仕事の多くは、これまであまり経験したことがないもので、まだよく分かっていないのが実情ですが、何の因縁か、かつて担当していた仕事が今年度から今の職場へ移管され、 自分も担当者のひとりになっています。
まあ、役に立つことがひとつでもあるのは幸いではあります・・・。
職場は、全部署あわせて100人を超える大所帯。
異動したワタシにとっては、環境が変わってまた新たなスタートです。
今日は式典やらあいさつまわりやらであっという間に過ぎました。
担当する仕事の多くは、これまであまり経験したことがないもので、まだよく分かっていないのが実情ですが、何の因縁か、かつて担当していた仕事が今年度から今の職場へ移管され、 自分も担当者のひとりになっています。
まあ、役に立つことがひとつでもあるのは幸いではあります・・・。
職場は、全部署あわせて100人を超える大所帯。
すぐに全員を覚えられそうにありませんが、幸い旧知の人がそれなりにいるので、ほっとするものがあります。
とはいえ、まだ松葉杖生活の上、年度末のバタバタでさすがに疲れたところはあるので、この週末はのんびりしようと思っています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の初詣(2021.01.01)
- お盆の時期に想うこと(2020.08.14)
- 2020年のスタート(2020.01.01)
- さようなら、中日ビル。(2019.03.31)
- 東日本大震災から8年(2019.03.11)
コメント