踊れ、列島諸君!
今夜、豊橋で観た演劇のタイトルで、敗戦直後の日本が舞台。
劇団の主宰者が大学生時代からの知人という縁で出掛けました。
毎回公演の案内をいただいており、20代の頃には何度か観に行ってたんですが、最近は予定が合わずごぶさたしていて、今回やっと行けたという感じです。
約2時間半、以前と変わらないエネルギーを感じる舞台でした。
プログラムに、学生時代のゼミの教授の著書から引いた一節があり、久々に名前を見たこともあって、観てる間は20代に戻った気分になっていました。
主宰者が昔と変わらぬ容姿と雰囲気を保っていたということもあって、観終わった後は、明日から頑張ってみようという気に。
(別に、ワタシが普段頑張ってないというわけではない)
ともかく、観に行って良かったです。
« 市民の「第九」コンサート2011 | トップページ | 名駅新幹線口から »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ローカル鉄道演劇「ひたちなか海浜鉄道スリーナイン-spring version-」(2016.03.27)
- ローカル鉄道演劇「ことでんスリーナイン」(2015.09.22)
- 改組 新 第1回 日展東海展(2015.02.08)
- 吉良ですが、なにか?(2014.12.06)
- 石川文洋写真展「ベトナム戦争と沖縄の基地」(2014.12.06)
コメント