松本散歩
今日は休みを取って、旅立ちました。
まずは名古屋からしなの1号で松本へ。
松本は好きな街のひとつで、何度も来てますが、平日に来たのは初めてです。
平日ということで、郵便局をまわって旅行貯金しながら、旧開智学校や松本城界隈をぶらぶら歩きました。
松本城は、平日でもさすがに人が多く、関西の高校生の修学旅行の団体や、中国人のグループ(関西とか、中国人とかは、聞こえてくる会話からの推測)で結構な賑わい。
早めの昼食は、女鳥羽そばで口開けの客になりました。
ここへ来たのも久しぶりで、以前と場所が変わっているようです。
変わらないのはそばの味で、ざるそばをおいしくいただきました。
(2枚とはいえ、やや量は上品ですが・・・)
これで帰るのなら、開運堂で菓子を買うところですが、今日は店の前を通り過ぎただけで駅へ戻り、旅を続けます。
« 劇団四季「この生命誰のもの」再演を観る | トップページ | 渋温泉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初めての種子島をひとまわり(2017.08.28)
- 屋久島の滝と、神社と、温泉と。(2017.08.26)
- 塩浸温泉、嘉例川駅経由、屋久島へ(2017.08.25)
- GWのスタートはキャンプ(2017.04.30)
コメント