豊橋で観劇
今宵は豊橋へ。
学生時代の知人が主宰する劇団の公演を観て来ました。
会場は、今春オープンした穂の国とよはし芸術劇場。
チケット完売の盛況で、着くのが少し遅かったため2階席に空席を見つけて観ましたが、2階でも観やすく、なかなかいい劇場だと思います。
芝居の方は、面白い中にも、ちょっと考えさせられる内容もあり、堪能させてもらいました。
小ネタのうち、個人的にはまったのは、広告代理店「美報堂」の「清水口」さん。
元ネタは、今はなき「名古屋清水口のウェディング美宝堂」。
名古屋人なら思わずニヤリとするはず。
さて、豊橋への往復に使ったのは、土休日用新幹線豊橋往復きっぷ。
在来線往復なら1500円で、普通に片道きっぷを買うと1260円なので、かなりおトク。
新幹線利用でも、片道あたりプラス380円なので、ついつい新幹線に乗ってしまいますね。
« 四季の世界〜ミュージカルのはしご | トップページ | 滋賀から京都へ、比叡山横断 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ローカル鉄道演劇「ひたちなか海浜鉄道スリーナイン-spring version-」(2016.03.27)
- ローカル鉄道演劇「ことでんスリーナイン」(2015.09.22)
- 改組 新 第1回 日展東海展(2015.02.08)
- 吉良ですが、なにか?(2014.12.06)
- 石川文洋写真展「ベトナム戦争と沖縄の基地」(2014.12.06)
コメント