海っ子バスと羽豆岬
今日は小さな旅へ。
旅仲間で師崎―伊良湖航路に乗る予定があり、師崎集合となっていたので、少し早く名古屋を出ました。
名鉄で河和まで行き、南知多町コミュニティバス「海っ子バス」西海岸線に乗り換え。
西海岸線は、河和から内海を経由して師崎港へ向かう路線で、バスにはSKE48メンバーのサインが書かれています。
終着の師崎港へ近づくと、車内の放送でSKEの「羽豆岬」が流れました。
今回乗ったのは小型バスですが、もう1台、西海岸線の運用に充てられている大型バスも、サインバスとなっています。
次の機会には、大型バスに乗りたいところです。
さて、師崎港に着いた後は、歩いてすぐのところにある羽豆岬へ。
師崎へは何度も来ているのに、羽豆岬は一度も来たことがありませんでした。
昨年建った「羽豆岬」の歌碑を眺め、羽豆神社から展望台までぶらぶら。
神社の絵馬は、総選挙での推しメンの躍進を願うもの多数。
展望台は「羽豆岬」PVの撮影をきっかけに再建されたそうで、歌が地域にもたらしたものは大きかったようです。
ここからの眺めはなかなかのもの。
ぜひ一度、海っ子バスでお出かけを。
運賃は内海―師崎は160円、河和―師崎は300円と格安。500円の1日乗車券もあります。
・・・河和は美浜町、内海と師崎は南知多町にあり、同一町内間なら160円、町をまたぐと300円、という運賃体系になっています。
(これは知多バスの河和-師崎線<海っ子バスと経由地が違う>と共通です。)
« 今年も風物詩の始まり | トップページ | 師崎〜伊良湖航路・フラワーライン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初めての種子島をひとまわり(2017.08.28)
- 屋久島の滝と、神社と、温泉と。(2017.08.26)
- 塩浸温泉、嘉例川駅経由、屋久島へ(2017.08.25)
- GWのスタートはキャンプ(2017.04.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 松井玲奈・SKE48卒業コンサートin豊田スタジアム~2588DAYS~(2015.08.30)
- 斉藤由貴 30th Anniversary Concert(2015.03.15)
- 海っ子バスと羽豆岬(2014.06.08)
- GALAXY of DREAMS 2ショット撮影会(2014.05.18)
- SKE48 SKE党決起集会。「箱で推せ!」ナゴヤドーム公演(2014.02.02)
コメント